大里広域地域包括支援センターとは?

*************************************
皆さんは、大里広域地域包括支援センターという機関をご存知ですか?

 はなぶさ苑(社会福祉法人熊谷福祉会)は、熊谷市、深谷市、寄居町が介護保険を共同で運営する組織「大里広域市町村圏組合」から、
地域で暮らす高齢の皆さんを、介護、福祉、健康、医療など様々な面から総合的に支えるために設けられた機関です。

 いつまでもこの地域(熊谷市周辺を含む)で住み慣れた生活を続けられるようお手伝いいたします。

 主任ケアマネージャー、保健師、社会福祉士の資格を持った5人が対応させていただきます。

 お気軽にご相談ください。
*****************************************************************************************************************************************

2015年2月19日木曜日

昨日2月18日14時より熊谷市立勤労会館1階大ホールにて、熊谷市5包括保健師看護師部会主催による「高齢者に起こりやすい摂食・嚥下機能低下について学ぼう!」という研修会が行われました。

関東脳神経外科病院 リハビリテーション科 言語聴覚士の河内美樹氏を講師に迎え、嚥下のしくみやむせの原因、食べるときの姿勢などの説明を行っていただき、講演終了後にはトロミの付け方の実践を行い多くの方が実際に適切なトロミの付け方を教わっていらっしゃいました。

今回は冷たい雨の降る中、通所や訪問介護の現場の方、中には民生委員の方の来場もあり、約80名の参加がありました。

次年度も講演会や研修会の企画を予定しているとの事なので、参加できるものがあれば是非参加してみていただければと思います。

2014年8月14日木曜日

現在二次予防事業前期開催中です。(運動・口腔・栄養の教室)

教室の場所ですが、なんと!!
来月から、口腔と運動の教室が、25周年記念棟2階で実施される予定です。

25周年記念棟は、4階建てで、2階が地域の高齢者が利用できる交流センターとなっております。
新しく広いスペースとなっており、のびのびと運動が出来ます。

二次予防事業の中期(10月から12月)の参加者を今募集中です。
開放的なところで運動等して見ませんか?

まだ定員に若干余裕がありますので、是非参加したいと思われる方
いらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
包括の職員が訪問させていただきます。

次回記念棟の写真アップ予定です。
乞うご期待下さい。

2014年6月12日木曜日

来月から、二次予防事業が始まります。今年も7月から9月、10月から12月、1月から3月の3回行われます。

7月からは、運動・口腔・栄養の3つの教室が開講されます。前回同様、送迎付きです。

65歳以上で介護保険の申請をしていない人、生活元気度チェックで該当された方がご参加できます。

興味があるけど迷っている方、参加してみたいけどついていけるか心配とお考えの方等がいらっしゃいましたら、まずは地域包括支援センターはなぶさ苑にご連絡下さい。連絡先電話番号は533-8833です。




できることはなるべく自分で行い、体を動かすことで、心身の機能を向上させ、自分らしい自立した生活を目指すことができます。

住み慣れた地域で、いつまでも元気で暮らしていけるように
地域包括支援センターはなぶさ苑は、応援します。






ご報告が遅くなりましたが、第19回熊谷市西部圏域 居宅介護支援事業所情報交換会が平成26年5月12日(月)に開催されました。
13事業所21名の参加をいただきました。

新任者の自己紹介の後、グリーンフォレストホームケアステーションの高木様から最近の事例紹介・定期巡回サービス内容について具体的にお話いただきました。
ありがとうございます。

事例検討では3つの班に分かれて2つの事例をグループ討論しました。各々の意見が飛び交いました。いろいろな角度からあらためて見直しする機会がもて、問題提起されたケアマネージャーにとって、大きな励みになったようです。




次回は秋ごろ開催予定です。日々忙しいとは思いますが、次回の情報交換会のご参加お待ちしております。 一緒に勉強していきましょう。


2014年3月31日月曜日

3月27日にをもって、平成25年度の介護予防の教室がすべて無事に終了しました。
ありがとうございました。


来年度の介護予防事業(元気あっぷ事業)は、もう動きだしています。大里広域市町村圏組合から、該当者に『元気度チェック表』をお送りしています。

チェック表が届かないけれど、参加してみたいと思っている方、興味関心のある方等、いらっしゃいましたら、地域包括支援センターにお問い合わせ下さい。65歳以上で介護保険の申請をしていない方が対象となります。

明日から来年度となりますが、これからもよろしくお願いします。